キセキを起こしたい タクマクニヒ […]
映画「パラサイト 半地下の家族」において、主人公の男が世話になった社長を咄嗟に刺し殺してしまうのは、社長が死んだホームレス然の男の放つ悪臭に顔をゆがめたからだ。
なぜ世界はこれほどまでにウクライナを応援するのか?それは、世界中の人々が、秩序と自由は対立するものではなく、自由が秩序を形成するものと信じているからだと思う。そして、これが今後の世界で最も大切な生きる姿勢ではないだろうか。
ぼくらがGRIDFRAMEで世の中に役立っていきたいことは、誰もが生まれながらにして持っている力を余すところなく発揮できるような環境を、空間という切り口で供給していくことだ。
ぼくらも、生み出した空間で過ごす人々も、創造性を手放さずに生きることができるか?この問いに向き合う緊張感を忘れてはならない。
今思うと、その壁の割れ目は異世界へ通じているように感じていたのだろう
暗闇は見えにくいからこそ質感が強調され、手ざわりによって本物を知ることができる
「ぼくらがつくったもの」とは、「世界がつくったもの」だ。世界はいつも、きみを応援してくれている。
社会の中へ入り込む。そこで、時間の作用を受けて、表面を変化させ、時代を記憶する。だから、これもSOTOCHIKU素材だ。
「パクチー銀行本店」では、常に生成と崩壊が同時に進行する自然界の時間の流れを追うSOTOCHIKU空間をつくり、訪れる人たちの「生きる力」を取り戻すための、あらゆるモノやコトをここに結集していく
さまざまな時間を過ごした素材が一つの空間に集結し、互いに複雑に呼応し合うことにより、人間が「時間という定規の、等間隔に刻まれた目盛りの一点に産み落とされた」という認識を壊したいと思っている。
SOTOCHIKU(外築)とは、放っていては消えていく、時間の経過したさまざまな何かを切り取り、新しい空間づくりに活かすことをいう。
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial